骨密度検査について|いしばし整形外科給田診療所|世田谷区千歳烏山駅の整形外科・リハビリテーション科

〒157-0064
東京都世田谷区給田3-2-18-A
03-5969-1484
WEB受付 スタッフ募集
ヘッダー画像

骨密度検査について

骨密度検査について|いしばし整形外科給田診療所|世田谷区千歳烏山駅の整形外科・リハビリテーション科

骨粗鬆症の対策で70代、80代でも骨折しにくい体をつくる

診察風景

体が自由に動く。当たり前のようなことですが、健康的で自立した生活を送るためにはとても大切なことです。
一般的に、女性は男性と比較して骨量が少なく、閉経後のホルモンバランスの変化によって骨密度が低下し、骨折をしやすくなると言われています。
骨折は、治療に時間がかかり、介護が必要になる原因の一つとしても知られています。
骨粗鬆症の対策で70代、80代でも骨折しにくい体をつくる。
また、一度骨折をすると再発のリスクも高く、度重なる骨折は身体的・精神的・経済的にも大きな負担となります。
年齢を重ねても健康的な質の高い生活を送るためには、骨折しない体をつくることが重要です。
40代、50代と年齢が上がるにつれて多くなる腰痛やひざの痛みなどは、筋肉の疲労や衰えによって起こるほか、骨密度が低いことによる骨の変形によっても起こります。
早いうちに骨の健康状態を知り、改善することで、骨粗鬆症を予防できます。
当院では、腰椎・大腿骨での骨密度測定、骨マーカー採血、レントゲン撮影を用いて骨粗鬆症の治療に積極的に取り組んでいます。

骨粗鬆症とはどんな病気?

骨粗鬆症は加齢や糖尿病等の成人病が原因で骨密度が低くなり、骨がスカスカで必要な強度を保てず、わずかな外力でも骨折しやすくなる病気です。
高齢者に多いだけではなく、極端な偏食や栄養不足などにより、若い人にも起こります。
特に女性は、閉経後のホルモンのバランスの変化によって骨密度が低下しやすく、男性の2〜3倍ほど多く骨粗鬆症を発症すると言われています。

なぜ予防・治療が必要?

近年、高齢者が骨折することによって寝たきりとなり、生活の質を取り戻せないまま死に至る、「骨折の関連死」で、たくさんの方が亡くなっています。
骨粗鬆症を予防し、早期に発見、早期に治療をすることで、骨折を未然に防ぎ寝たきりになるきっかけをなくしましょう。
生涯、自由に身体を動かせることは、健康で質の高い生活を送るためには欠かせないことだからです。

50歳を過ぎたら女性は骨密度検査を。適度な運動と食事が大切です

骨粗鬆症は骨折してしまうまで、自覚症状の全くない病気です。日常生活で本人が気づくということはありません。
骨折の原因となる骨密度が急激に変化するのが50代です。『50歳を過ぎたらまず一度は骨密度を測っていただき、その後も1年ごとなど、定期的に測定いただけると安心です。』
骨密度を上げるためには、日光を浴びる、適度な運動をする、カルシウム、ビタミンDを摂取するなどの方法があります。
生活習慣を改善することで大きな効果を得られます。食事療法、運動療法なども患者様の状態に合わせて的確にアドバイスいたします。
当院では、医師の診断のもと、理学療法士、柔道整復師、作業療法士がそれぞれの特質を活かし、患者様に合った幅広い治療を行える体制を整えています。

骨の健康状態を知る検査とは

■骨の強さを測定する骨密度測定検査
当院のDEXA法による全身用X線骨密度測定装置は、最も信頼の高い骨量測定法で非常に正確です。5分程度機器のベッドの上で横になっているだけで全身の骨密度が測定可能です。一般的に腰椎や大腿骨の付け根の骨密度を測定します。男女の年齢に応じた標準的な骨密度と比較することも可能です。ご自身の骨密度がどれくらいかを知っておいていただき、骨密度の維持や改善の指針にしていただきます。
■骨の形成に必要なビタミンDやカルシウム値などの測定、骨マーカーの測定も可能です。

重度の骨粗鬆症には薬剤を使った治療も可能です

骨粗鬆症と診断されると、前述の骨密度を上げるための生活改善の他に薬剤を使った治療をおこなう場合もあります。
骨粗鬆症の治療に用いる薬剤は、ビタミンD、骨吸収を促す薬、骨形成を促す薬などがあります。
当院では患者様の状況と希望に応じて骨粗鬆症の各種薬剤の処方をおこなっています。
骨形成を促す薬剤は、毎日患者様ご本人が自分で注射するもの(自己注射)や、当院で行う注射(毎週・毎月・半年毎に1回)があります。
骨粗鬆症は生活習慣も含めた継続的な治療が必要です。まずはお気軽にご相談ください。

リハビリテーション科で患者様の機能回復を推し進めています

当院では骨粗鬆症による骨折や、病気やケガで生じた障害を理学療法や作業療法によって回復・改善させ、残された機能を最大限発揮できるようにサポートするリハビリテーションもおこなっております。
リハビリテーション科では常駐の理学療法士が基本的な運動機能の維持や改善を目的に歩行などの体の動かし方を練習する運動療法や電気、温熱、光などを利用した物理療法をおこなっています。また「手」の機能回復を専門とする作業療法士が毎月2名来院し、専門的なリハビリを行うことが可能です。
骨折をされた方、他院で手術を受けられた方のリハビリも可能です。
ただし、介護保険で既にリハビリを受けられている方、整形外科疾患以外のリハビリ(脳卒中・片麻痺等)の方は対応できない場合もあります。
まずは紹介状をご持参いただくか、電話でお問い合わせください。

医療・介護関係者の皆様へ

骨密度測定検査の依頼を承ります

当院では、骨粗鬆症ガイドラインでも推奨されているDEXA法の骨密度測定装置を導入しております。DEXA法は、2種類の異なるX線を照射して骨密度を測定する検査で、他の方法(超音波法、MD法、CT法など)の骨密度検査と比べて最も精度の高い検査方法とされています。

 

予約の流れ

1

紹介状の作成

紹介状の書式をこちらよりダウンロード、プリント後にご記入いただき患者様にお渡しください。紹介状の書式は貴院の書式でも構いません。

2

電話予約

患者様に、当院へ電話にてご予約いただく旨をお伝えください。

3

検査当日

当日は、保険証および紹介状をお持ちになり、予約の15分前にご来院ください。